※ご出発3日前までにお申し込みください。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、旅行の安全かつ円滑な実施が困難となった場合、またはその困難となる可能性が大きい場合には、旅行の実施を中止させていただきます。
※ご参加いただく場合は、感染防止のご協力をお願いいたします。
コースNo. IT-2306
新コース!ジオガイドシリーズ第1弾
八栗寺はなぜ五剣山の下に創られたのか?【日帰り】
ツアーでは、讃岐ジオガイドが“八栗さん”の愛称で親しまれている八栗寺と五剣山の注目スポットをご紹介します。
(讃岐ジオガイド:香川県の大地の成り立ちから地域の生態系・歴史・文化等を案内します。)

-
八栗ケーブル 登山口駅
-
表参道
-
磨崖仏
-
出発日
11月3日(金・祝)/10日(金)
募集人員:10名
最少催行人員:5名
添乗員:あり
食事条件:なし
集合場所:八栗ケーブル登山口駅[9:00]
解散場所:八栗ケーブル登山口駅[12:00頃]
旅行代金[お一人様]
2,500円大人・子ども同額
※少雨の場合、往復ともケーブルカー利用に変更します。
その場合、復路ケーブル運賃(500円)はお客様ご負担となり、差額の返金はございません。
※警報が発表された場合は中止いたします。
※歩きやすい格好でご参加ください。
※水分補給のための飲料をご持参ください。
※旅行代金には、往路ケーブル運賃、ガイド料等が含まれます。
スケジュール(予定)
八栗ケーブル 登山口駅
[現地集合] 9:00
=(ケーブルカー 約4分)
八栗ケーブル 山上駅
❶ 八栗寺
・ご住職もしくはスタッフによるご説明
❷ 表参道
八栗ケーブル 登山口駅
[現地解散]12:00頃